QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
プロフィール
明星保育園

もしもの時に備えて・・・ ~避難訓練~

2022年10月26日

 明星保育園 at 14:26  | Comments(0)
伊賀良消防署の消防士さんに来園していただき、避難訓練を実施しました。
消防士さん指導の下、実際に119番へ電話をし、通報訓練です。


シェイクアウト訓練から火事を想定し、園庭へ避難。
職員同士で声を掛け合い、避難すべり台を使った避難の経験も積んでいます。
消防士さんから素早く安全に避難できたことを褒めていただきました。

一つの消火器が使える時間をご存じですか?
種類によって違いがあるそうですが14秒ほどだそうです。
遠くからレバーを握って火元に向かうと火元につく前に消火器が使用できなくなってしまうことがあるので火元の近くまで行ってから消火器を使用することを教えていただきました。

訓練後には、待ちに待ったポンプ車の登場!
未満児クラスの友だちも自分の背丈ほどあるタイヤの迫力に圧倒されながらも興味津々ですicon12
実際に乗せていただき、気分は消防士さん!
「かっこいい!」「消防士さんになりたいな」と憧れのまなざしでしたface02

手作りの紙芝居では身近にあるライターなどが火災のきっかけとなることを学びました。
「火を使って遊ばないんだよね」と意識する声が聞かれています。

「メラメーラだ!」と大人気のシールもいただきました。
本日持ち帰りますのでご家庭でお話を聞いてみてください。

今回学んだことを活かして、毎月の訓練をより実際の状況に近いものへとしていき、いざという時に子どもたちの身を守ることができる職員集団でありたいと思います。