QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
プロフィール
明星保育園

片手でぐりぐり両手でぐりぐり -体験活動がスタートです!―

2020年07月01日

 明星保育園 at 14:20 | Comments(0)
待ちに待った絵画教室が行われました。
ソーシャルディスタンスを保ち、各クラスを小グループに分け、1グループ13人前後。十分な換気をしながら対応しています。
広いシートの上に3~4人で間隔をあけて座り、のびのびと絵を描いて楽しみました。

今日のテーマは『かたてでぐりぐり りょうてでぐりぐり』

久しぶりに会った桐生先生に「大きくなったね」と言っていただき、「ほし組だもんで!!」とニコニコのほし組さん。
片手でぐりぐり両手でぐりぐり -体験活動がスタートです!―

クルクル描いて「カラフルまんじゅう~」「ぐるぐるメガネ!」など子ども達の豊かな発想が広がったり
片手でぐりぐり両手でぐりぐり -体験活動がスタートです!―

テーマに沿って両手を同時に器用に扱う姿も見られるようになってきました。


「久しぶりだね!楽しみ~」ととってもうれしいつき組さん。
片手でぐりぐり両手でぐりぐり -体験活動がスタートです!―

色々な色を混ぜて描くことの楽しさはもちろん、
「白と赤でピンクだ」
「黄色と赤でオレンジだね!」と
色が混ざり合い、変化していく発見も楽しんでいます。
片手でぐりぐり両手でぐりぐり -体験活動がスタートです!―



にじ組ともなると自分達で場所を決め、見事なソーシャルディスタンス。
片手でぐりぐり両手でぐりぐり -体験活動がスタートです!―

色の混ざりや変化を楽しみ、みんなで育てている「じゃがいも」や雨の日なので「にじ」など身近にあるものが絵の中に現れていました。
片手でぐりぐり両手でぐりぐり -体験活動がスタートです!―

中には片手に5本ずつ持ち、なんと!計10本のクレヨンで大胆に描いて楽しむお友だちもいましたよ!


「また遊ぼうね!」の言葉が子ども達からは自然と聞かれ、楽しかった様子が伝わってきましたicon12
これからどんなことをするのかな?
楽しみがまた広がりましたface02



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。