思い出いっぱい!楽しかったね -2学期終わりの会-
2021年12月28日
明星保育園 at 18:22 | Comments(0)
2学期終わりの会が行われました。
季節の歌「こぎつねこんこん」や園歌、天狗の子で子ども達の元気な歌声が響きました♪


園長先生から干支を通して一つ大きくなることについてお話をいただきました。
「僕たち小学校行くんだ!」「お兄さんになるんだもんね」と期待が膨らんでいる子ども達でした。

ダルマの目入れでは職員一人ひとりが“一年間見守ってくれてありがとう”の気持ちを込めています。

お供えの鏡餅はにじ組さんが作って各部屋に配ってくれました。

未満児クラスの友達も「神様を落とさないように・・・」と興味を持っています。

一年間大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
また子ども達のニコニコ笑顔が見られる日を楽しみにしています。
よいお年をお迎えください。
季節の歌「こぎつねこんこん」や園歌、天狗の子で子ども達の元気な歌声が響きました♪
園長先生から干支を通して一つ大きくなることについてお話をいただきました。
「僕たち小学校行くんだ!」「お兄さんになるんだもんね」と期待が膨らんでいる子ども達でした。
ダルマの目入れでは職員一人ひとりが“一年間見守ってくれてありがとう”の気持ちを込めています。
お供えの鏡餅はにじ組さんが作って各部屋に配ってくれました。

未満児クラスの友達も「神様を落とさないように・・・」と興味を持っています。

一年間大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
また子ども達のニコニコ笑顔が見られる日を楽しみにしています。
よいお年をお迎えください。
