QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
プロフィール
明星保育園

みんなの思いがつまった"わくわくサマー"

2023年07月31日

 明星保育園 at 17:32 | Comments(0)
7月29日 明星児童クラブの夏の行事"わくわくサマー"が行われました。
 
 前日まで屋台作りをしたり、サークルタイムで何回も話し合いやりたいことをみんなで決めてきた、待ちに待ったお楽しみ会の日。
代表の友だちがメモを片手にお店を回り、「忘れているものはない?」「レタスはここにあるよ」と協力して買い物を行いました。
みんなの思いがつまったわくわくサマー

まずはカレー、サラダ作りからスタート
みんなの思いがつまったわくわくサマー

みんなの思いがつまったわくわくサマー

初めての包丁、ピーラーを持つという児童が多く、支援員は手を切らないかドキドキ。でも、「猫の手でゆっくりゆっくり」と声をかけ合い、「野菜が切れた」「もっと切りたい」と夢中でした。


カレーを煮込んでる間、明星児童クラブお祭り屋台開店‼
<ヨーヨー釣り>
みんなの思いがつまったわくわくサマー

「このヨーヨーに決めた」とねらいを定めて、好みのヨーヨーをゲットしていました。

<的当て>
みんなの思いがつまったわくわくサマー

注目は"大当たり"の的が倒れるかということ。
「これは激ムズだから無理だな」という中、ついに倒す2人が現れ、「すごい‼」と大喝采。見事に金メダルを手に。

<輪投げ>
みんなの思いがつまったわくわくサマー

どこから投げられるかのおみくじを引くときからドキドキ。
決められた線から「それ」「やった」「はいった」の大歓声

<飾り物屋さん>
みんなの思いがつまったわくわくサマー

「いらっしゃいませ」「100円ですよ」「どれがいいですか?」
かわいい衣装のお店屋さん。買った友だちも飾りを手にすると「わあ すてき」とにこにこ。

<かき氷屋さん>
みんなの思いがつまったわくわくサマー

「わあ 大盛り」みんなで夕涼みしながら食べるかき氷のおいしいこと。夏の暑さも吹き飛びました。

ついにおいしいカレー サラダの出来上がり、「いだだきまーす」
みんなの思いがつまったわくわくサマー

カレーやサラダがあっという間にみんなのおなかの中に。
「僕 3杯目だよ」 「もうおなかがいっぱいだ」と大満足‼

みんなの思いが詰まった最高の一日でしたね‼



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。