QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
プロフィール
明星保育園

キレイな歯を守ろう!『歯と口の健康週間』

2024年06月11日

 明星保育園 at 18:02 | Comments(0)
6月4日(火)~10日(月)まで『歯と口の健康週間』でした。
ほし組・つき組・にじ組では、歯の模型を使いながら歯磨きの仕方を確認しました。

【ほし組】
キレイな歯を守ろう!『歯と口の健康週間』

歯ブラシの持ち方から確認しました!
キレイに歯を磨くには「バキューン」の手で歯ブラシを持つよicon23

キレイな歯を守ろう!『歯と口の健康週間』

友だちと確認しながら歯を磨きましたface02

【つき組】
キレイな歯を守ろう!『歯と口の健康週間』

前歯の後ろはどうやって磨くのかな?
「歯ブラシを立てるー!」模型を使いながら確認をすることで、歯ブラシの向きの違いに気付いた子どもたち!
歯ブラシを縦にするとキレイに磨けるねface01

キレイな歯を守ろう!『歯と口の健康週間』

舌で歯を触って「つるつるチェック」もしました!
歯がつるつるならバイ菌がしっかり取れているねicon22

【にじ組】
キレイな歯を守ろう!『歯と口の健康週間』

実際に歯の模型を磨いてみました!

キレイな歯を守ろう!『歯と口の健康週間』

歯の裏側は歯ブラシの持ち方を変えてみたり、
1箇所20回磨くとキレイに磨けるよ!と数えながら磨いてみたり…
しっかり磨くことの大切さに気付いたねicon12


歯磨きをする中で、「ピカピカになった!」「歯の裏も磨いたよ!」「ゆっくり磨いたよ」という声がたくさん聞こえてきました!
毎日している歯磨き!歯を大切にする気持ちが強くなりましたface05
これからも食事やおやつを食べた後は歯を磨いてキレイな歯を守っていこうねicon12



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。